
マピラ新宿店は、最新のピラティスマシンを使ったマシンピラティス専門スタジオです。
このページは、そのマピラ新宿店の口コミ・評判等を紹介してます。
マピラ新宿店の基本情報!!!
GoogleMAP口コミ | |
料金 |
|
入会金 | 入会金・事務手数料0円 |
住所 | 新宿区新宿4-2-23 新四curumuビルB2F |
アクセス | 東京メトロ「新宿三丁目駅」E6出口直結 JR・都営地下鉄「新宿駅」東南口より徒歩5分 西武鉄道「西武新宿駅」正面口より徒歩8分 |
営業時間 | 【平 日】10:00〜22:30 【土・日】8:30〜19:30 【祝 日】10:00〜19:30 |
定休日 | 毎月6日・16日・26日・月末最終日・年末年始等 |
公式サイト |
|
マピラ新宿店の口コミを紹介!!!
マピラ新宿店は、GoogleMAPに口コミはありません(2025/05/21時点)。
以下、公式サイトから引用。
あ
20代 女性
あ
30代 女性
あ
40代 女性
あ
50代 女性
マピラ新宿店の特徴!!!
マシンピラティス専門スタジオ「Mapila(マピラ)」は、ホットヨガスタジオで有名な「CALDO(カルド)」がプロデュースした、女性専用の施設です。初心者でも安心して始められる環境が整っており、リーズナブルな料金設定と通いやすい立地で話題を集めています。本記事では、マピラの特徴や通いやすさ、料金、口コミなどを詳しく解説していきます。
初心者でも安心できるサポート体制
マピラの特徴の一つは、ピラティス初心者への配慮が非常に行き届いている点です。専用マシン「リフォーマー」を使用することで、インナーマッスルへ集中的に働きかけることができ、運動経験が少ない人でも無理のないトレーニングが可能です。例えば、「運動が苦手」「体が硬い」といった悩みを持つ女性でも、マシンが姿勢や動作を補助してくれるため、安心して続けられるのが魅力です。インストラクターは経験豊富で、個別のサポートにも柔軟に対応してくれるので、初回からスムーズにレッスンに取り組めます。
手ぶらで通える利便性の高さ
Mapilaでは、仕事帰りや買い物のついでに手軽に立ち寄れるよう、レンタルウェアやマットなどの設備も充実しています。全店舗が駅から徒歩数分以内の好立地にあるため、日常の延長で通えるのがポイントです。例えば、新宿や柏といった主要エリアに店舗があるため、通勤途中にも気軽に立ち寄ることができます。さらに、店舗内は清潔感があり、女性専用という安心感も高く評価されています。
CALDOがプロデュースした信頼のブランド
Mapilaは、ホットヨガ業界で実績のあるCALDOが展開するスタジオです。そのため、運営ノウハウや顧客対応の質が高く、初心者から上級者まで安心して利用できます。たとえば、CALDOと同様に「予約不要」でレッスンに参加できる仕組みを導入しており、忙しいライフスタイルでも無理なく継続しやすいのが特徴です。信頼のおけるブランドがバックにあることで、サービス内容への安心感と期待感がさらに高まります。
マピラ新宿店の料金プラン!!!
オープン記念 体験レッスン
990円/月
手ぶらでOK!!!
お得なキャンペーンで初期費用が軽減
夏までに始めようスタートキャンペーン
3ヶ月通い放題 990円/月
キャンペーン中!!!
- 入会時に別途システム登録料2,970円が掛かります。
- 2ヶ月目以降営業管理費480円/月が掛かります。
入会金
キャンペーン中!!!
11,000円→0円
事務手数料
キャンペーン中!!!
5,500円→0円
初期費用
キャンペーン中!!!
0円
通いやすい料金プランが充実
Mapilaでは、通いやすさと費用対効果を重視した料金プランが多数用意されています。月4回利用の「マンスリー4」や時間帯に制限のある「デイタイム」、通い放題の「フルタイム」「プレミアム」など、自分のライフスタイルに合わせて柔軟に選べます。例えば、「毎日通いたい」「昼間だけ利用したい」などの希望に応じてプランを選べるため、無駄なく活用できるのが利点です。料金も他のピラティススタジオと比較して手頃で、継続しやすさが際立っています。
ホットヨガと併用できるプラチナプランも好評
マピラの「プラチナプラン」では、マシンピラティスに加えてCALDOのホットヨガプログラムも利用できます。たとえば、柔軟性を高めたい日はホットヨガ、体幹を鍛えたい日はピラティス、といった使い分けが可能です。1つの月額料金で2つのトレーニングを組み合わせられるため、効率よく体質改善やダイエットを進めたい方に非常に人気です。
よくある質問
入会手続きには何が必要ですか?
初期費用+公的証明書(現住所記載のもの)+金融機関のキャッシュカードをお持ちください。
※初期費用は初月会費日割り分
※キャンペーン・会員種別によって初期費用が変わります
ので店舗にてご確認ください。
※別途システム登録料と2ヶ月の営業管理費
マピラ新宿店のカウンセリング体験の流れ!!!
- STEP 1:体験レッスンの予約
- 公式サイトの「体験レッスンを予約する」ボタンから、希望の日時と店舗を選択します。スマートフォンやパソコンから簡単に予約できるため、忙しい方でもスムーズに申し込むことができます。
- STEP 2:予約確認メールの受信
- 予約が完了すると、スタジオから確認メールが届きます。メールには、レッスン当日の流れや注意事項、持ち物などが記載されていますので、必ず確認しておきましょう。迷惑メールフォルダに入っていないかも要チェックです。
- STEP 3:体験レッスン当日
- 予約した日時にスタジオに来店し、スタッフの案内を受けて体験レッスンを受講します。レッスンでは、インストラクターが丁寧にマシンの使い方や姿勢を教えてくれるため、ピラティスが初めての方でも安心して取り組めます。
- STEP 4:入会を希望する場合の持ち物
- 体験後に入会を希望する場合は、以下のものを持参してください。
- 現住所が記載された公的証明書
- キャッシュカード(金融機関のもの)
- ※キャンペーンによっては、入会金や事務手数料が無料になることもあります。事前に内容をチェックしておくとお得です。
マピラ新宿店近くの近隣スタジオを紹介!!!
新宿店 |
| 新宿区新宿4-2-23 新四curumuビルB2F |
ピラティスK 新宿店 |
トライアルレッスン0円(60分) マンスリー4メンバー¥13,420ほか | 新宿区新宿3丁目2-4 M&Eスクエア 3F |
the SILK 新宿店 |
月4回15,070円ほか | 新宿区西新宿7-1-8 ヒノデビル6階 |
マピラ新宿店付近のパーソナルジムを簡単に紹介します。
- マピラはホットヨガスタジオCALDOがプロデュースするマシンピラティス専門スタジオ
- ピラティスKはピラティスの特性を活かし、“ボディメイク”に特化したプログラムが受けれるスタジオ
- the SILKはしなやかで美しいボディラインが手に入るスタジオ
実際あなたに合うか合わないかは、まず実際に無料カウンセリングで話を聞いてみてから!!!
気になるお店には、どんどん足を運んでみましょう♪
マピラ新宿店へのアクセス!!!
マピラ新宿店は
- 東京メトロ「新宿三丁目駅」E6出口直結
- JR・都営地下鉄「新宿駅」東南口より徒歩5分
- 西武鉄道「西武新宿駅」正面口より徒歩8分
です。
ここではJR・都営地下鉄「新宿駅」東南口からのアクセスを紹介します!!!
JR新宿駅東南口広場から南に進みます。
高架をくぐり左折します。
右折します。
左手の建物、新四curumuビルB2Fにマピラ新宿店が入ってます。
マピラ新宿店 よくある質問
Mapilaとは?
ホットヨガスタジオCALDOがプロデュースするマシンピラティス専門スタジオです。常温環境で行います。
初心者でも大丈夫ですか?
マシンが動きをサポートしてくれるので、初めての方でも安心して正しいフォームを習得できます。
ダイエットに効果的ですか?
全身を細かく使って体幹の深層部(インナーマッスル)へアプローチするので、内側から引き締めダイエット効果が期待できます。
身体がとてもカタいのですが、大丈夫ですか?
ご自身のペースで無理なくご参加いただけます。負荷も調整できるので安心してご参加ください。